世界でも最も人が訪れるパークと言えば、このウォルト・ディズニー・ワールド内にあるマジック・キングダム・パーク。4大テーマパークの内の1つ。1971年10月1日に開園したシンデレラ城がシンボルのパークです。東京ディズニーランドのモデルにもなりました。パークの大きさは約43万㎡、パーク内は6つのエリアに分かれています。

マジックキングダム・パークのテーマランド (Magic Kingdom Park Area)

メインストリートUSA
ウォ ルト・ディズニーが少年時代を過ごした1900年代初頭のミズーリ州マーセリンをモチーフとしたエリア。City Hallにはゲストリレーションがありパークの情報をゲットしたり、外貨両替も扱っています。
ファンタジーランド
ウォルト・ディズニーが制作した様々なディズニー映画をテーマにしたエリア。イッツ・ア・スモールワールドやピーターパン空の旅、ミッキーのフィルハーマジック等、人気アトラクションが沢山あるエリアです。
リバティー・スクエア
アメリカ、ボストンやフィラデルフィアの殖民時代をテーマにしたエリア。フロリダのディズニーワールドリゾートにしかないエリアです。ここにはディズニーパークですっかりお馴染みのホーンテッド・マンションがあります。
フロンティアランド
アメリカ、西部開拓時代をテーマにしたエリア。ビッグサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテン、トムソーヤ島がある。
アドベンチャーランド
名前通りアドベンチャー(冒険)がテーマのエリア。カリビアンエリアとアラビアンエリアの2つに分かれたテーマで構成されている。カリビアンエリアにある主なアトラクションはジャングルクルーズ、カリブの海賊。アラビアンエリアの主なアトラクションはアラジンのマジック・カーペット。
トゥモローランド
近未来をテーマにしたエリア。バス・ライトイヤーのスペース・レンジャースピン、スペースマウンテン、モンスターズ・インク・ラフフロアー等。